◯ 個室や共有スペースが整備されており、プライバシーを大切にしながらも、コミュニティの一員としての交流ができる環境を創出しています。
︎◯ 24時間体制で医療や介護を受けられる体制を整えており、急な体調変化にも迅速に対応します。
◯ 調理専門スタッフを配置しバランスの取れた手づくり料理を提供し、食事を楽しむことができるよう配慮しています。
◯ 入居者様に季節感を感じながら、楽しんでいただけるような季節行事を実施しています。
◯ バリアフリー設計や防災対策が施されており、入居者様が安心して生活できる環境を提供しています。
入居費 (基本料金) |
費目 | 金額 |
家賃 | ¥28,000 |
食費(30日) | ¥51,000 |
水道光熱費 | ¥0 |
冷房費 | ¥0 |
暖房費 | ¥12,000 |
管理費 | ¥35,000 |
その他 | ¥0 |
| |
合計 | 夏期 | ¥114,000 |
冬期 | ¥126,000 |
介護保険 | 自立 | 要相談 |
要支援1・2 | 要相談 |
要介護1〜2 | 可 |
要介護3〜5 | 可 |
障害制度 | 知的障害 | 要相談 |
精神障害 | 要相談 |
身体障害 | 要相談 |
認知症 | 軽度 | 可 |
中・重度 | 可 |
徘徊 | 可 |
介護抵抗・拒否 | 可 |
大声 | 要相談 |
暴力行為 | 要相談 |
食事 | 自立 | 可 |
見守り | 可 |
介助 | 可 |
排泄 | 自立 | 可 |
見守り | 可 |
軽介助 | 可 |
介護 | 可 |
入浴 | 自立 | 可 |
見守り | 可 |
軽介助 | 可 |
介護 | 可 |
医療対応 | ストーマ | 不可 |
在宅酸素 | 要相談 |
インスリン | 要相談 |
胃ろう | 不可 |
看取り | 不可 |
その他 | |
薬 | 服薬管理 | 可 |
設備・間取り等 | 居室の広さ | 6.5畳 |
夫婦部屋 | 有 |
トイレ(居室) | 無 |
洗面台(居室) | 有 |
建物 | 2階以上 |
エレベーター | 有 |
送迎 | 通院の介助 | 可 |
その他の移動 | 可 |
生活支援 | 外出・外泊 | 可 |
買い物支援 | 可 |
出入り口の施錠 | 有 |
門限 | 有 |
レクリェーション | 有 |
グループハウス さつき |
---|
定員 | 11名 |
住所 | 旭川市永山北1条10丁目11-22 |
連絡先 | 0166-48-2007 |
Fax | 0166-73-6820 |
HP | |
E-Mail | |
代表者 | 極東警備保障株式会社 代表取締役 長谷川 力也 |
管理者 | 畑本 美智子 |
サービス責任者 | 那須川 初 |
主任 | |
その他 | 入居担当 吉野 080-6080-3894 |
コメント